結婚式
2012/07/07 23:00:56
後輩の結婚式でした。
やっぱり専門の人は本当すごいですね。
中も編み込んであってすごい
しかもピンとかそんなに使わず固めてるし!
普段はキャバクラやホストのねえちゃんにいちゃんのヘアセットをしているので、agehaのようなスジ盛りとかよくしてるっぽいですv
2500円でセットも安いv
が!早朝料金かかるので4000円でした。
後輩と一緒に式場へ行き、短冊にお祝いのメッセージをかいて笹の葉につるしましたv七夕婚っていいねv
朝は雨が降ってたのに二人を祝うかのように途中から晴れて暑いくらいでした。フラワーシャワーやブーケトスもできましたv
披露宴はやっぱり泣けますね。

これがメニュー。
一番上のお料理は撮影忘れました。

パン

このスープ美味しかったな。


デザート

右のフォアグラをレバーだと勘違いw
デザートビュッフェのv
可愛くて優しくて他人思いで面白い後輩なので友達がすごく多いんだろうなと思ってたら、今まで参加した式の中で一番の人の多さでした。
新郎も友達が多い。そしてうるさい。
ふー!いえい!!とかやたら言う。披露宴でも普通に。
それも盛り上がるけどね。
披露宴終わって二次会まで時間があるので後輩の家で犬を触ったりガスト行ったり買い物して時間潰し。
二次会でたべたもの
ぶふうきたない!
くじでONE PIECEの光るうちわが当たりました( ゚∀゚)・∵.
金券かと思って開けたらぶふう!!
当たっただけでも素敵なのでいっかv
最近ちょっと不運続きなので良かったv
すごい感動したけど、私は絶対式とかやりたくないなあ。目立ちたくない。写真みられたくない。
めちゃありえないくらい可愛く加工してくれるならいいけど、そんなわけにはいかないしね。
その前に親がお前の貯金とかで結婚式やれって言ってる時点でやりたくない。少しもお金出さないなんて相手にも失礼。そもそと結婚資金で貯金してるんじゃなくて、いざって時に生きるためだよ!
その前に相手がいなかったー!たぶんこのまま1人で生きていくからちゃんと自立出来るくらい働かないととは思う+。・(Pд`。q)゜。+
あと10年くらいしたら生きる気力もなくなりそう
やっぱり専門の人は本当すごいですね。
中も編み込んであってすごい
しかもピンとかそんなに使わず固めてるし!
普段はキャバクラやホストのねえちゃんにいちゃんのヘアセットをしているので、agehaのようなスジ盛りとかよくしてるっぽいですv
2500円でセットも安いv
が!早朝料金かかるので4000円でした。
後輩と一緒に式場へ行き、短冊にお祝いのメッセージをかいて笹の葉につるしましたv七夕婚っていいねv
朝は雨が降ってたのに二人を祝うかのように途中から晴れて暑いくらいでした。フラワーシャワーやブーケトスもできましたv
披露宴はやっぱり泣けますね。
これがメニュー。
一番上のお料理は撮影忘れました。
パン
このスープ美味しかったな。
デザート
右のフォアグラをレバーだと勘違いw
可愛くて優しくて他人思いで面白い後輩なので友達がすごく多いんだろうなと思ってたら、今まで参加した式の中で一番の人の多さでした。
新郎も友達が多い。そしてうるさい。
ふー!いえい!!とかやたら言う。披露宴でも普通に。
それも盛り上がるけどね。
披露宴終わって二次会まで時間があるので後輩の家で犬を触ったりガスト行ったり買い物して時間潰し。
二次会でたべたもの
ぶふうきたない!
くじでONE PIECEの光るうちわが当たりました( ゚∀゚)・∵.
金券かと思って開けたらぶふう!!
当たっただけでも素敵なのでいっかv
最近ちょっと不運続きなので良かったv
すごい感動したけど、私は絶対式とかやりたくないなあ。目立ちたくない。写真みられたくない。
めちゃありえないくらい可愛く加工してくれるならいいけど、そんなわけにはいかないしね。
その前に親がお前の貯金とかで結婚式やれって言ってる時点でやりたくない。少しもお金出さないなんて相手にも失礼。そもそと結婚資金で貯金してるんじゃなくて、いざって時に生きるためだよ!
その前に相手がいなかったー!たぶんこのまま1人で生きていくからちゃんと自立出来るくらい働かないととは思う+。・(Pд`。q)゜。+
あと10年くらいしたら生きる気力もなくなりそう
PR
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL