忍者ブログ

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ケロッケロ♪ 

我輩もそろそろ地デジの準備であります。
と言ってもビデオをDVDにダビングするだけ。
ビデオには昔なつかしのためておいたGLAYの過去VTRが沢山入っているのですが、あまりにも古いものだと新しいデッキで見ると音が入らないのです。
その場合仕方がなくビデオを保存します
そぉ。GLAY以外にもあゆとかモー娘。ばっか入ってました(笑)
過去VTR見るのも楽しいです。

ビデオを引っ張り出してきたので埃でむせました。
はじめて埃でむせたw

地デジって本当厄介でちょっと腹がたちます
だってせっかく買ったばかりのデッキ使えなくなるんだよ?
使えたとしてもチューナーを買わなきゃいけなく、それでつけてもうつりが悪いという・・・。
お金がない人はどうなるの。
独り暮らしの老人でお金がない人とかだたらテレビなしの生活になるんだよ?
かえたい人だけかえればいいのに。考えた人誰だよな感じでご立腹です。


日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は16日の定例会見で、
地上デジタル放送が受信できるテレビの普及見通しを語り、アナログ放送が
終わる2011年までの5年間では、現在1億台とされるアナログテレビの
総台数に届かないだろう、と述べた。

アナログテレビに付けて地デジ受信を可能にする装置「セットトップボックス」の
供給の準備が、より望まれる、とも話した。

拍手

PR


 この記事へのコメント 

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メロメロパーク
(06/17)
(12/07)
(12/06)
(08/11)
(08/09)
HN:
管理人
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
野球観戦、ライブ、カラオケ、旅行
自己紹介:
おこりんぼ。
自己中。
性格悪い。
なんでも挑戦してみるけど、できなかったらすぐ諦める。
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(04/05)
(04/05)